2023年12月 京都二泊旅2 〜三十三間堂篇〜
伏見稲荷大社を経って、次の目的地は三十三間堂(公式)。
こちらも兼ねてから訪れてみたい場所だったので、大変に楽しみです。
三十三間堂へ
まずは移動、ということで今度は京阪電車に乗ります。
こっちは伏見稲荷駅。
三十三間堂の最寄駅は七条駅。
3駅くらいだったので、5分そこそこで到着です。
駅を出るとすぐに見えてくる、七条大橋。
鴨川に架かる橋でも古いものなのだそう。
橋とは反対、東方向へ5〜10分ほど歩くと目的の三十三間堂へ到着です。
一本道なので迷ったりするポイントも特になかったです。
お向かいには京都国立博物館。
こちらも気になるところですが、時間があればということにして、まずはお目当ての三十三間堂へ。
三十三間堂
正式には蓮華王院(れんげおういん)で、お堂の内陣にある柱間が33あることから、「三十三間堂」と呼ばれているとのこと。
看板説明にある、「千一体もの観音像」が並ぶ様子の写真をどこかで見て、いつか実際に見てみたいと思っていました。
拝観料は600円でした。
建物の中は撮影禁止ですが、外観とかは大丈夫みたいなので、まずは外から見て回ることにします。
正面から。
南北に約120メートルとのこと。
ほんと長い。
裏側に回ると、一部工事中でした。
敷地内の史跡などは説明看板を添えてあるので、そちらを読んだりしながら見て回ります。
写真は夜泣せんとその看板。
本堂へ
本堂内は土足禁止。
下駄箱はかなり広いです。そんなに混んでなかったので余裕を感じましたが、混雑時はどうだろう。
また、本堂内は撮影もNG。
なので、本堂内の様子は、公式サイトなどを見ていただくとして。
建物中央に大きな千手観音像、その左右には階段状の壇上に1000体の千手観音の立像が並びます。
そして、最前列には風神・雷神像に二十八部衆の像。
すべて国宝だそうです。
長大な建物内に並ぶ1000体もの千手観音立像がとにかく壮観です。
こちらもかつて写真などで見て、いつか自分の目で実際に見たかった光景でしたが、想像以上でした。
建物内部を裏側にまわると、そちらは展示スペースのような格好でした。
ただ、入ったのがお昼過ぎで、拝観時間の間近だったのでこのスペースはほぼ素通り。
ぜひ再訪してこちらも見学したいところです。
売店をちらっと見て、三十三間堂を後にします。
喫茶アマゾン
三十三間堂を出て、七条駅まで戻る途中。
ちょっと冷えてきたので、温かいものでもということで、通りかかった喫茶店に立ち寄り。
カウンターが5~7席に2人掛けのテーブルが2組くらいで全部で10席ちょっとかな?と思ったら2階もある様子。
1階のテーブル席に案内いただいたので、2階の広さは分からずです。
50年以上続く老舗のお店とのことです。
コーヒー450円くらいでした。
友人はトーストか何か注文してましたが、かなり美味かったとのこと。
私はお昼食べた後だったので控えましたが、ハンバーグが美味しそうでとても気になりました。
次の機会があればぜひ食べてみたい。
そういえば、休憩している間に雑誌か何かの方がやってきて、お店の方が取材を受けていました。
どんな記事が書かれたのか、ちょっと気になります。
ひと休みできたので、お店を後にします。
ハンバーグ食べてみたかったし、また行きたいなーという感じです。
喫茶Amazonさんのコーヒー、美味しかったです。ごちそうさまでした。
ちょっと散歩
夕飯は京都河原町駅の近くのお店を予約していたのですが、まだ時間に余裕があるということで、そのまま鴨川沿いを歩いて行ってみることにしました。
五条大橋
五条大橋まできました。
弁慶と牛若丸で有名な橋ですよね。
結構な距離を来ました。
時々振り返ってみたりするのも良い。
緑寿庵清水さん
祇園のあたりまで来て、もうちょっと散歩する時間がありそうね、という感じでもうちょっと周辺をうろうろ。
友人にお土産を買おうと思って立ち寄った金平糖のお店、緑寿庵清水さん。
いろんな種類があり、限定商品や凄い高級品などから、テキーラやワインを使用したちょっと風変わりな商品もあって、ケースを見ているのも楽しい。
お店の人も丁寧に色々教えてくれるので、あれこれ質問しながら、お土産に缶タイプの金平糖をいくつか購入。
裏寺 百錬さん
緑寿庵清水さんを出た頃にはちょうどいい時間になってきたので、予約してたお店、「百練」さんへ。
京都河原町駅近くの、裏寺というエリアにあるお店です。
裏寺ってなんか京都っぽい感じがしていいな。
メニューがとても豊富。
居酒屋メニューから定食、湯豆腐やらの鍋物から、壁一面にメニューが貼ってあります。
どのメニューにも一言コメントが添えてあって、それを読みがら、何をいただくか考えるのも面白い。
ビールを飲みながら、居酒屋的メニューを中心に、色々いただきました。
全体的にお手頃価格なので、ついたくさん頼んでしまいました。
こういうお店が近くにあったら、前を通るたびに吸い込まれるように入ってしまいそう。
雰囲気の良いお店でしたし、京都にもお店は数多あるのでしょうが、それでもまた行きたくなる。
百練さんのご飯、どれもこれも全部美味しかったし、楽しいお店でした。
ごちそうさまでした!
ちなみに、飲み食いに夢中になってしまい、写真は一切ない。やってしまった。
まとめ
結局この日は、京都に到着してからの伏見稲荷大社〜三十三間堂〜夕飯まで散歩して、と1日中歩きまわったので、中々に疲れました。充実してたんで、心地の良い疲れって感じですけど。
予約していたホテルは京都駅近くなので、京都駅方面に戻り、1日目は終了です。
三十三間堂
喫茶アマゾン
緑寿庵清水
裏寺 百錬
初日からしっかり遊び倒せました。
2日目も楽しみです。