2022年5月 奥多摩日帰り旅1 〜奥多摩ノープラン散歩篇〜
2022年のゴールデンウィークが終わって少し経ち、5月も後半に差し掛かった頃。
ちょっと軽めの旅行でも、という話から、日帰りで奥多摩に行こうとなりました。
仕事や所用なんかで東京の都心の方に足を運ぶことはよくあるのですが、奥多摩方面は初なので楽しみです。
当日の朝はそこそこ早起き。
余裕をもって家を出たつもりだったのに、乗る予定の電車を逃してしまいちょっと遅刻。
ごめんなさい。
移動中、電車から見える風景が自然溢れる感じでとても目に優しい。
都心から1時間半くらいでこんなに綺麗な景色が見れちゃうんだなぁ。
そんなわけで、朝10時少し前には奥多摩駅に到着。
奥多摩駅の駅舎かっこいい。
写真だとちょっと分かりづらいですが、中々に強めの雨が降っています。
天気は良くないけど、折角やってきたので奥多摩散歩を始めましょうー。
奥多摩散歩開始
滝とか湖とか鍾乳洞とか、観光するところも色々ありそうだけど、なんか適当に歩くのも面白そうじゃね?みたいな話に。
雨でテンション下がるどころか、逆に変な方向に振り切った感じになってきてます。そういうのがいい。
奥多摩ビジターセンター
奥多摩駅を出て1〜2分歩いたところで、奥多摩ビジターセンター(公式)を発見。
とりあえず立ち寄り。
やってる催しとか混雑状況、通行止めの情報とか教えてもらえました。
奥多摩に着いたら最初に寄っておくと良さそう。
ちなみにこの日は、「今日はこの天気(雨)なので、奥多摩全体がガラガラだと思いますよ」と、スタッフのお姉さん。
名所案内の他にも、展示物とかが幾つか。
一部の壁がボルダリング仕様になっており、受付すればやっても良い、とのことでした。
色々お話を聞いたりパンフレット貰ったりして、ビジターセンターを出発。
何かとありがとうございました。
奥多摩を歩く
パンフレットはいただいたけど、とりあえず目的地を決めずにお散歩開始。
「疲れてきたら引き返そう」「いよいよ困ったらパンフレット見よう」ということだけ決めて、勘で何かありそうな方角に歩き始めます。
山や川が美しくて、適当に歩いててもしっかり景観を楽しめます。
5月下旬。緑も深まってくる季節です。
橋の上からキャンプ場が見えます。
この天気だし、まだお昼前くらいの時間なので、キャンプしてる人は少なめかな?と言ったところ。
おおよそ多摩川に沿って、てくてく歩いて行きます。
気付けば奥多摩駅から1.7kmほど歩いてきたみたい。
景色を楽しみつつですが、特にお店に入ったりとかの寄り道が今のところ無いので、ここで一旦、地図など見つつの作戦会議。
どうやら、ここから徒歩で数分行ったところに、釣り堀カフェがある様子。
そのカフェにお邪魔してみて、営業してるようなら、お店で休憩さてもらいつつ、後のプランを練る。
やってないとかであれば、奥多摩駅へ引き返そうということに。
先の看板から5分くらい行ったところで、お店の看板を発見。
石窯ピザ&イワナ。
釣り堀CAFE 二見さんへ
看板からもう少しだけ行くと、事務所や釣り堀が見えてきました。
釣り堀CAFE 二見さん(公式)です。
お店の方が出迎えてくれたので、カフェを利用したい旨をお伝えして、席に通してもらいました。
カフェスペースの外観。
釣り堀で泳ぐ魚を見ながらのんびりできます。
ちょうどご家族連れのお客さんが釣りを楽しんでいるところでした。
カフェのメニューは、釣り堀のシステムとかも含めて、公式のこちらを見ていただくと良さそうです。
石窯ピザと飲み物を注文しました。
この釜で焼くみたい。
少し時間がかかるということなので、ピザを待ちつつ、この後の予定を話したり、世間話したりとまったり過ごします。
やってきました石窯ピザ。
チーズたっぷりで、ちょっとタバスコかけていただくと、これはビールが欲しくなる。(缶ビール売ってました)
耳(でいいのかな?)の部分がさっくりしているのが個人的に好き。
二人で食べるのにちょうどいいくらいのボリューム感なのも良かったです。
BBQもやってるようなので、釣り堀はもちろんBBQとかで来ても楽しそう。
釣り堀CAFE 二見さんのピザ、美味しかったです。
ごちそうさまでした!
まとめ
釣り堀CAFE 二見
※新型コロナウィルスの感染拡大の影響での営業時間変更や、冬季休業期間などあるようなので、事前に調べたり問い合わせたりした方が良さそうです。
ピザを待ってる間に調べたところ、どうやら今いるあたりが奥多摩駅と一つお隣の駅との中間くらいの場所であることが分かりました。
じゃあ歩いて行ってみるか、となったので、次回は奥多摩駅のお隣の「白丸駅」を目指して散歩を続けます。